湿式の密着工法です。可動性のある取付金具(ダングル)により、撥水ロックウール保温板・熔接金網・特殊モルタル(ダンモル)から形成されています。
それに吹付塗装仕上をして躯体から吊り下げた構造をもつ湿式の外断熱工法です。
建物高さ16mまで施工が可能です。
※国土交通省耐火2時間構造認定 FP120BE-0078
※外装材不燃番号 NM-974
[耐久性・断熱性]
撥水ロックウールは不燃で有毒ガスの発生もなく、高密度のボードは耐衝撃性・断熱性に優れています。
[透湿性]
特殊モルタル(ダンモル)は収縮率と膨張率が低く、ヒビ割れ現象が極めて少ないモルタルです。
上塗材は骨材を配合することにより、微細な気泡が生まれ、このポーラスな状態が軽量化と透湿性をもたらします。
[バリエーション]
新築・リフォームを問わず、低層から中高層までコンクリート、鉄骨、木造など様々な建築物に施工可能です。(鉄骨・木造の場合は下地が必要)建物高さ16mまで施工が可能です。
[防火性]
主材である無機質の断熱材ロックウール・特殊モルタル(ダンモル)は完全不燃材のため、防火性が特に優れています。